忍者ブログ

自己破産後借入を調査するブログです!
04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06

05.22.12:10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 05/22/12:10

08.23.17:48

ラテラルシンキング!


ずるい考え方を身に着けよう! 「3人の子どもに13個のオレンジを公平に分けるにはどうしたらいいでしょうか?」 ――ページをめくると、こんな"クイズ"からはじまる。 書籍『ずるい考え方』(木村尚義・著/あさ出版)は、 「ラテラルシンキング」を扱った入門書。 「ラテラルシンキング」とは、まっすぐに筋道立てて解答を導いていく 「ロジカルシンキング」とは異なり、タテ・ヨコ・ナナメいろいろな角度から "常識"や"先入観"の枠にとらわれずに解答をもとめる思考法。 解答はひとつではなく、時にはジャンプしていきなり到達することもできるのが ラテラルシンキングの特徴。 冒頭のクイズの答え、「4個ずつ分けて余った1個を3等分する」のは ロジカルシンキングの発想。ラテラルシンキングの答えは本書をチェック! 気になったのが「ずるい」というワード。本書で扱うのは、 「はじめに」で書かれている「人を出し抜いて非難されるような『ずるい』 ではなく、思いがけない発想で、周囲をくやしがらせる『ずるい』」のほう。 「『ラテラルシンキング』の思考法を一言で説明する、わかりやすい "キーワード"を見つける必要がありました。『ラテラルシンキング』の "正攻法ではない部分"が、客観的にどう評価されるかを考えたときに、 エッセンスをもっともよく表すこの言葉が思い浮かびました。 ただ、どちらかというと悪い意味で使われる言葉なので悩んだのも確かです。 しかし、『ラテラルシンキング』を使った問題解決の "鮮やかさ"を表現するには、これ以外はないと考えました」 本書を作り上げていくにあたって心がけたのは、"入門の入門書" として読んでもらえること。「『ラテラルシンキング』というのは、 自分自身がとらわれている考え方の枠組みを、大胆に取り払うような思考法です。 ですから、決して難しいものではありませんし、 むしろ楽しくてワクワクする考え方です。 その面白さを実感してもらうために、文章のリズムやページ展開などを工夫し、 よりスピーディーに読んでいただけるようにしました」 本書は、ラテラルシンキングを身につけるための考え方をやさしく 教えてくれるのみならず、「クリスピー・クリーム・ドーナツ店に 長い行列ができた理由」をはじめ、事例がたくさん載っていて、 読み物としても楽しいです!
PR

08.21.18:27

冷やし豚しゃぶのレシピ


しゃぶしゃぶ、というと鍋料理の定番でしたが、最近は湯通しして余分な 脂を落としたあと、お肉を冷やして、野菜などと一緒にサラダ感覚で食べる 「冷やししゃぶしゃぶ」も定着してきました。 今回は、豚肉を使った冷やししゃぶしゃぶ。脂肪分が多すぎると、 冷ましたときにぬるっとした食感になってしまうので、 脂肪分が多すぎない部位、ロースや肩ロースといった部位がおすすめです。 ごまだれ風冷やし豚しゃぶの材料(2人分) 冷やし豚しゃぶの材料 豚ロース肉 300g (しゃぶしゃぶ用) きゅうり 1本 にんじん 1/2本 水菜 1株 ねぎ 1/2本 (白い部分) ごまだれの調味料 ねり白ゴマ 大さじ1.5 醤油 大さじ2 酢 大さじ1 はちみつ 大さじ1 ごまだれ風冷やし豚しゃぶの作り方・手順 冷やし豚しゃぶの作り方 1:ごまだれを作る ごまだれの調味料をすべて合わせ、なめらかになるまでよく混ぜ合わせます。 きゅうりとにんじん、長ねぎはそれぞれ5cmの長さに切りそろえてから 千切りにします。水菜は5cmの長さに切りそろえます。野菜を冷水に放ってから 水気をよく切り、冷蔵庫で冷やしておきます。 豚肉を沸騰したお湯にくぐらせます。色が変わって火が通ったら冷水で さっと洗ってアクをとり、よく水気を切ります。 冷やしておいた野菜を皿に敷き、その上にゆでて冷ました豚肉をのせます。 ごまだれをかけて、白髪ねぎを添えます。 豚肉をゆでて冷ました後、水気はよく切りましょう。 表面をキッチンペーパーなどでおさえて水気をふきとってから、ごまだれを。 水気が残っていると、できあがりが水っぽくなり、タレもからみに くくなってしまいます。

08.19.19:37

武幸四郎が殴られ骨折

日本中央競馬会(JRA)所属の武幸四郎騎手(32)が19日午前5時30分頃、京都市東山区内の飲食店で店内にいた客の男と口論となり、殴られたり蹴られたりし、左頬を骨折したことがわかった。武幸四郎騎手とは天才ジョッキー武豊騎手の弟さんですね、お兄さんとは違って全然勝てないからいちゃもんでもつけられてしまったのでしょうか。20110819-00000033-dal-000-thumb.jpg

08.18.17:46

同棲は最高?


◎同棲のデメリット男女別【その1】―― 恋心とは真逆に進む性欲減退と現実化する夢への執着 【男性のデメリット】 ■「安定」はオス(雄)の牙をぬく 男性のデメリットはスバリ性欲減退です。同棲は「生活」です。 燃えるような恋心を一気に冷ますような「現実=生活」を 目の前に突きつけられてしまえば、相手への興味が失っても不思議ではありません。 特に男性ホルモンであるテストステロンが分泌される男性にとって 性欲は興奮度が命。テストステロンは性欲を高め、同時に他のホルモンと 連動して性の快感を上昇させるホルモンですので、 非日常の興奮を与えてくれる恋などによりドーパミンも大量に 分泌され興奮状態が続きますが、実は精神が安定している状態では テストステロンは多く分泌されないのです。 つまり精神安定はテストステロンを低下させるのと同時に性の快感までも 奪うワケです。相手の女性が興味が尽きることのない性的魅力に 溢れているモテる女性であれば「他の男性から奪われるかもしれない」と いった恐怖感や嫉妬を煽り、いつも心不安定な状態が続きますから、 興奮も長続きする場合がありますが、どんな魅力的な女性であろうと 長い時間一緒に生活をしていれば、一緒にいられることで心も 安定していきますし、生活習慣の違いやちょっとした感情の行き違いが 原因で相手に幻滅したり不信感が芽生えたりすることもあるでしょう。 同棲は女性を求める「興奮」を味わえると同時に「現実」や「安定」の 真っただ中に身を置きますから性欲が減退する矛盾した感情を 抱えることも少なくないのです。 ■飢えも渇きも早い男性は同棲向き? ですが、同棲の多くはセックスを求める欲望も含めた「衝動」に より開始されることが多いとだけに、関係の多くは短命に終わると予想されます。 また、同棲から結婚への道を望む多くは女性であることも 見過ごせない点でしょう。

08.17.16:50

孤独になるかも?


最近、なぜか自分が逮捕される夢をみたの とつぶやく女性がいた。どうやら夢診断で調べてみると、 女性にとってそれは"結婚したい"ことの現れだという。 未婚の皆さんは、「このまま自分はずっと独身なんじゃないかな……。 大丈夫かな」なんて不安になったこと、一度はあるのではないでしょうか? 早速、そんな未婚の男女の心理を覗いてみたい。 エキサイト恋愛結婚・恋愛投票箱で行われた「このまま独身か……と 不安になることはある?」の投票結果によると、 「しょっちゅうある」と答えた人は、女性の61.1%・男性の58.2%となった。 さらに、「時々はある」と答えた人は、男性の33.8%・女性の31.8%となっており、 男女ともに、合わせて9割以上の人が不安になると答えている。 では、具体的に意見をみていきたい。 ●結婚までいく"恋"ができない 女性特有の意見としてみられるのが、"結婚してほしい相手に、 結婚相手として認識されない"というもの。「彼氏はできるんだけど、 何故か結婚となると踏み切ってくれない」なんて声も。 ●仕事が充実しているので、そこまで不安になることはない 「不安にならない」という少数派の意見としては、趣味や仕事など 個人の活動が充実しているという意見が多かった。 だた、働く女性からは「手に職をつけているので、 経済的にはあまり不安はないが、精神的に不安になる。 老後のひとりは寂しいと思う」という意見も。実際に"ひとりの不安"というのは たとえどんなに物理的に満たされていても、克服されないのは、 どんな時代でも変わりないのかもしれない。 ●結婚のためにできる限りのことをしても、一生独身だったら仕方がない 不安の気持ちをそのまま表現する女性の意見に対して、 男性の意見は冷静なものもあるのが印象的であった。 同じ「しょっちゅうある」を選択した人のなかでも、 男性は「やれるだけのことをして一生独身だったら仕方がない」 という意見も。「周りの結婚、妊娠報告を聞くたび凹みます」 なんて周りを意識したコメントも女性の特徴となっていた。